小僧に負けた和尚さん

まんが日本昔ばなし「小僧に負けた和尚さん」

あらすじ

昔々、ある山奥のお寺に、とても素直で正直な小僧さんが、和尚さんと二人で住んでいました。

この頃のお坊さんは、魚を食べてはいけない事になっていましたが、この山寺の和尚さんは鮎が大の好物でした。

いつも小僧さんに見つからないようにこっそり鮎を食べていましたが、とうとう見つかってしまい、思わず「これはおかみすり(剃刀)」とごまかしました。

翌日、小僧さんと一緒に馬に乗って出かけた和尚さんは、何事が起こっても黙って後ろからついてこいと命じました。

和尚さんは、川辺で鮎を釣り始めました。すると、小僧さんは和尚さんの前に立ちはだかり、「和尚さん、おかみすりをお忘れではありませんか?」と言いました。

和尚さんは、小僧さんの言葉を聞いて、慌てて鮎を隠そうとしましたが、もう遅く、小僧さんに鮎を見られてしまいました。

小僧さんは、「和尚さん、魚を食べてはいけないと決まっていますよ」と和尚さんを責めました。

和尚さんは、小僧さんに言い訳する言葉もなく、恥ずかしさで顔を真っ赤にしました。

和尚さんは、小僧さんに負けたことを悟り、魚を食べるのをやめました。

教訓

この物語は、正直であることの大切さを教えてくれます。

また、嘘をつくと、必ず悪いことが起きるということを教えてくれます。

そして、日本の美しい自然風景と、ユーモラスなストーリー展開が描かれた作品と言えるでしょう。

その他

この話は、全国各地に伝わる民話です。
まんが日本昔ばなしでは、この話が第2078話として放送されました。
この話は、現在でも多くの人々に愛されており、絵本や紙芝居などでも出版されています。

参考資料

まんが日本昔ばなし〜データベース〜 - 小僧に負けた和尚さん http://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=471
https://www.youtube.com/watch?v=MHMVZd5hKU4

補足

この物語は、和尚さんが小僧さんに鮎を見られてしまい、恥ずかしさで顔を真っ赤にするという、ユーモラスな展開が描かれています。
また、日本の伝統的な寺社仏閣や、人々の日常生活も描かれています。
ぜひ、家族みんなでこの作品を見て、感想を語り合ってみてはいかがでしょうか。

このお話は、まんが日本昔ばなしの中でも特に人気のある作品の一つです。

多くの人々に愛されており、何度見ても楽しめる作品と言えるでしょう。

ぜひ、機会があればご覧になってみてください。

その他、何かご質問はありますか?
動画:



他のまんが日本昔ばなしを少し読む

きつねと羽黒山伏のあらすじ

「まんが日本昔ばなし」の「きつねと羽黒山伏」は、知恵と信仰の力をテーマにした物語です。この昔話は、狡猾な狐とそれに立ち向かう山伏(やまぶし)の対決を通して、人間の知恵と信仰の力の強さを描いています。

#あらすじ

狐の悪戯
昔々、山深い村に羽黒山伏が住んでいました。この山伏は信仰心が厚く、修行を重ねる日々を送っていました。一方、その村には人々を騙して楽しむ悪戯好きの狐が住んでいました。狐は人々に様々な悪戯を仕掛け、村人たちを困らせていました。

狐の計略
ある日、狐は山伏を騙そうと考えました。狐は美しい女性に化けて、山伏に近づきました。女性の姿をした狐は、山伏に対して助けを求め、泣きつきました。山伏は女性の話を信じ、一緒に行動を共にしました。

山伏の知恵
しかし、山伏はすぐにこの女性が狐の化け物であることに気づきました。山伏は信仰心と知恵を駆使して、狐の計略に対抗することにしました。まず、狐が嫌う塩を使って罠を仕掛けました。そして、狐が再び悪戯をしようとしたとき、山伏は経文を唱え、狐を追い払いました。

狐の改心
狐は山伏の知恵と信仰心の強さに感服し、自分の過ちを認めました。そして、狐はもう二度と悪戯をしないと約束し、山伏に謝罪しました。山伏は狐を許し、その後、狐は山伏の助けを借りて改心し、村の人々とも仲良く暮らすようになりました。

#教訓

「きつねと羽黒山伏」の物語から得られる教訓は以下の通りです:

- 信仰と知恵の力:信仰心と知恵があれば、どんな困難や悪意にも立ち向かうことができることを教えています。
- 悪事の改心:悪戯や悪行を働いていた者も、自分の過ちに気づき、改心することで新たな道を歩むことができるという希望のメッセージがあります。
- 許しの大切さ:他者の過ちを許し、共により良い関係を築くことの重要性を伝えています。

#まとめ

「きつねと羽黒山伏」は、狡猾な狐が信仰心と知恵を持つ山伏によって改心する物語です。この昔話は、信仰と知恵の力の強さ、そして他者の過ちを許し、共に新しい道を歩むことの大切さを教えています。人間の内面の強さと優しさを描いた、教訓的で心温まる物語です。 ■記事へ行く
きつねと羽黒山伏 – まんが日本昔ばなし