シジミの恩返し

まんが日本昔ばなし「シジミの恩返し」

あらすじ

昔々、あるところに貧しい兄妹が住んでいました。ある日、弟が山から帰ってくる途中、小川で溺れそうになっているシジミの子供たちを見つけます。弟はシジミの子供たちを助けようとしますが、自身も川に落ちてしまいます。

心配して探しに来た姉は、なんとか弟を助け上げます。しかし、弟は高熱を出して寝込んでしまいます。

シジミの子供たちは姉に感謝し、自分達を家族のいる川上の池まで運んでくれないかと頼みます。姉は弟の具合を見てから、もう一度小川に行ってシジミの子供たちを集めて川上の池まで運んであげます。

こうしてシジミの子供たちは助けられ、家族の元に帰ることができました。

教訓

この作品は、優しさと思いやりの大切さを教えてくれます。また、困っている人を助けると、自分も助けられるということを示しています。

その他

この話は、全国各地に様々なバリエーションで伝わっています。
シジミの代わりに、別の生き物が登場する話もあります。
善行は必ず報われるという教訓は、多くの昔話に見られる共通点です。

参考資料

https://m.youtube.com/watch?v=-IlMWGn9I2M
https://www.retrogames.cc/snes-games/hiouden-mamono-tachi-tono-chikai-japan-en-by-aeon-genesis-v1-0-hiouden-legend-of-the-scarlet-king-the-demonic-oath.html

このお話が、あなたの心に何かしらの教訓を与えてくれることを願っています。
動画:



他のまんが日本昔ばなしを少し読む

狼と虎のあらすじ

まんが日本昔ばなし「狼と虎」

あらすじ

昔、あるところに豊かな山がありました。その山には、虎と唐獅子(からじし)が住んでいました。山の麓には、みじめな暮らしをするオオカミが住んでいました。

オオカミはいつもお腹を空かせ、虎の強烈な吠え声に悩まされていました。そこでオオカミは、虎を追い出し、自分が豊かな山で暮らせるようにしようとします。

オオカミは、友達のキツネに協力を依頼します。キツネは、虎と唐獅子に「勝利した方がこの土地に残る」という勝負を持ちかけます。虎と唐獅子は快諾し、三番勝負が始まります。

第一回戦:力くらべ

オオカミは、キツネの指示で、虎と唐獅子を崖に追い詰めようとします。しかし、虎と唐獅子は力を合わせてオオカミを崖から突き落とします。オオカミは負けました。

第二回戦:知恵くらべ

オオカミは、キツネの指示で、虎と唐獅子に難問を出題しようとします。しかし、虎と唐獅子は難問を解き、オオカミを出し抜きます。オオカミはまたしても負けました。

第三回戦:化けくらべ

オオカミは、キツネの指示で、虎と唐獅子に化けてだまそうとします。しかし、虎と唐獅子はオオカミの変装を見破り、オオカミを追い詰めます。オオカミは三度目の敗北を喫します。

こうして、オオカミは虎と唐獅子に敗れ、山を追い出されてしまいます。キツネもオオカミを見捨てて逃げ去りました。

オオカミは、自分が愚かだったことを悟り、反省します。そして、二度と悪いことをしないことを心に誓い、山奥へと旅立っていきました。

教訓

この作品は、調子に乗ると痛い目に遭うという教訓を教えてくれます。また、悪いことをすれば、必ず報いを受けるという教訓も含まれています。

その他

この話は、全国各地に様々なバリエーションで伝わっています。
登場する動物は、地域によって異なる場合があります。
調子に乗らず、謙虚に生きることが大切だという教訓は、多くの昔話に見られる共通点です。


参考資料

http://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=758
https://www.youtube.com/watch?v=_gO6xQ60EWg


このお話が、あなたの心に何かしらの教訓を与えてくれることを願っています。 ■記事へ行く
狼と虎 – まんが日本昔ばなし